小紅色

食と趣味と息子の話

※ 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

鐘崎 笹かま館でランチ

先日、鐘崎の笹かま館へ遊びに行ってきました。 息子が小さい頃はよく行ってましたが、リニューアルしてからは久しぶりの訪問です。 せっかくなので今回はランチを食べてきました。 旬のお野菜ガレットと鯛だしごはんの特製プレートランチ 見た目も華やかな…

【週1レトルト朝カレーの日 Vol.124】宮崎 黒毛和牛ビーフカレー

今朝のレトルトカレーは「宮崎 黒毛和牛ビーフカレー」です。 ■商品情報(パッケージより)■ ・宮崎県産牛肉使用・1袋(160g)当たり136 kcal お湯で温めてから、やけどに注意してお皿に出します。 ごはんは大麦ご飯です。 具材は溶け込んでるタイプみたい…

【カルディ】秋のおやつにぴったり!「ブランデーマロン」

今日のおやつはカルディの「ブランデーマロン」です。 ■商品情報■ ・ひとくちタイプのマロン・ブランデーの芳醇な香り広がる大人の味・税込239円・1袋(80g)あたり224kcal 全部袋から出してみるとこれくらいの量です。 それではいただきます! ホクホ…

【長崎土産】長崎四海楼監修「長崎ちゃんぽん煎餅」食べてみた

今日のおやつは長崎ちゃんぽん煎餅です。 夫がお土産に買ってきてくれました。 長崎四海楼監修のお煎餅。 四海樓は長崎ちゃんぽん発祥のお店だそうです。 実際のお店と長崎ちゃんぽんがこちら。夫は美味しく食べてきたらしい。 箱を開けてみると個包装の商品…

【博多土産】通りもんでおなじみ明月堂の「博多じまん」食べてみた

今日のおやつは明月堂の「博多じまん」です。 博多土産に秋の3種セットと一緒に夫が買ってきてくれました。 博多じまん ■商品情報■ ・つぶあん仕立てのおまんじゅう・小豆と手亡豆(白インゲン豆)を丸ごとミックスした珍しいあん・ミルク風味の皮とも相性…

現実逃避の読書時間 小説5冊

気分がのらない日が続いていたので、小説読んで現実逃避してました。 その間に読んだ小説5冊の感想。 気がつけば地獄 / 岡部えつ 気がつけば地獄(1) [ 岡部えつ ]価格: 1320 円楽天で詳細を見る 夫婦間のすれ違い。夫の不倫。 心がジャリジャリするという…

かぼすをもらったので色々やってみた

大分土産にかぼすをいただきました。 東北だとかぼすなんて見かけることないので、初めて実物を目にしました。 めずらしいものをもらえて嬉しいけれど、正直どう使えばいいのか分かりません。 かぼすの使い方や食べ方、保存法など調べて、実際にチャレンジし…