2024-09-01から1ヶ月間の記事一覧
昨日のお昼にトライアルの298円の「三元豚ロースかつ重」を食べたんですが、 実はその後にデザートも食べてました。 「栗を味わうモンブラン」がおいしそうで、しかも値引きもされてたので試しに買ってみました。 通常価格は699円(税込)ですが、なんと20%…
今日は朝からトライアルへ買い物へ行ってきました。 24時間営業なので、時間を気にせず買い物へ行けます。 でもお惣菜やお弁当などは時間帯によって品揃えどうなんだろう。 9時くらいにお店に着いてお弁当コーナーへ行ってみたら、お目当てのかつ重、あり…
夜食に金沢伝統の押寿司し「笹寿し」を食べました。 夫が金沢土産に買ってきてくれました。 三味、6個入りです。 味の種類は連子鯛、紅鮭、鯖。 笹を開けてみると中はこんな感じ。 薄切りのレモンや木の芽も添えられて、見た目にもきれいです。 笹のいい香り…
今日のおやつは気仙沼パン工房の「ごまクリームサンド」です。 ちょうど数日前に「気仙沼パン食べたいからまた買いに行こうよ」と息子に言われたばかり。 何気に立ち寄った三越の地下で売っていたので購入しました。 とりあえず全種類食べたいと思っているの…
今日のレトルトカレーは大塚食品の「ボンカレーゴールド うま辛にんにく」辛口です。 辛いのは得意ではありませんが、 「うま辛にんにく」がどうしても気になって買ってみました。 ■商品情報(パッケージより)■ ・にんにくのクセになる香りと旨み ・辛さレ…
大分土産に中村家子舗のカステラを頂きました。 大分県日田市にある老舗の和菓子屋さんのカステラです。 カステラで全国最高賞を受賞してます。 箱から出して紙をめくると、きれいな焼き色が見えてテンション上がる〜! カットする時に底がジャリジャリする…
福岡土産に牧のうどんを買ってきてもらいました。 うどんセット(3人~4人前) ・うどん玉4玉 ・スープ3人前 ・ネギ40g ・あげ玉50g バラで買うよりセットの方がお得だそうです。 麺は電子レンジで温めて、その間に鍋でスープを温めます。 温めた…
今日のおやつは福島銘菓の「いもくり佐太郎」です。 福島土産に頂きました。 これおいしいんだよね〜。 袋から出すと、スイートポテトの甘い匂いがします。 中には栗が入ってます。 それではいただきます。 久しぶりに食べたけど、やっぱりおいしい〜! 白餡…
今日のおやつは「伊達の御紋」です。 下りの金成PAで買いました。 2個入りでちょっとしたお土産にぴったり。 竹に雀の家紋が入ったデザインで、渋めなパッケージです。 まあ見た目は仙台銘菓のアレに似てますが。 カスタードケーキなので、中にはカスタード…
今日のレトルトカレーはハウスの「ククレカレー」中辛です。 スーパーで見かけて「懐かしい!」と思い、さっそく買ってみました。 ■商品情報(パッケージより)■ ・すりおろしりんごと野菜がとけこんだまろやかさ ・中辛(辛さレベル2) ・カロリーは1食(…
今日のおやつは「福島白桃のゼリー」です。 福島白桃果汁使用。 地球にやさしい紙製スプーン入りです。 中には白桃の果肉が一切れ入ってます。 それではいただきます。 さっぱりしておいしい〜。 まだ暑い日が続いているので、お土産に冷たいデザートはあり…
青森土産に「フライボール」を頂きました。 初めて見るお菓子にテンション上がります。 しかもあんドーナツ好きなのですごく嬉しい! まんまるボール型なのもかわいい。 中にはたっぷりのこしあんが入ってます。 それではいただきます。 おいしい〜! 揚げて…
今日のレトルトカレーはニチレイ「10種の野菜カレー」です。 3袋入り。 ■商品情報(パッケージより)■ ・3分の1日分の野菜&食物繊維レタス1個分 ・10種の野菜(玉ねぎ・人参・キャベツ・いんげん・ れんこん・かぼちゃ・ピーマン・ごぼう・しょうが・ト…
今年も月見バーガーの季節になりました! ということで、マックへ行って定番の「月見バーガー」と新商品の「芳醇ふわとろ月見」を食べてきました。 デザートはもちろん「月見パイ」です。 月見バーガー やっぱり定番の月見バーガーは食べておきたいですね。 …
秋田県限定販売 秋田のカリーなおかき カリカリカリーを食べみました。 ■商品情報■ ・比内地鶏カレー味・国産もち米100%使用・内容量 96g(12g ×8袋)・カロリー 100g当たり449kcal 1箱8袋入り。 一袋にこれくらいの量が入ってます。 それで…
今日のおやつはローソンで買った「焼きりんごのカスタードクリームパン」です。 ■商品情報■ ・カスタードクリームの上に、シャキッと食感の焼りんごとクランブル ・カロリー 1個当り270kcal・価格 160円(税込) 見た目もっちりした感じのパンに見えますね。…
今日のレトルトカレーはHachi「カレー専門店のこだわりのカレー」の中辛です。 キャンドゥで見つけたので買ってみました。 ■商品情報(パッケージより)■ ・4種のきのこソースと赤ワインのおいしさ ・こだわりの味と香り ・カロリーは1食(180g)当たり160…
カルディで見つけた「十勝あんこ飴」が気になったので買ってみました。 歳を重ねていくほど、あんこが好きになっていってる私。 イラストだとあんこが入っている飴となってるけど、実際はどうなの? 気になる〜。 内容量は80gとなっていて、数えてみたらたっ…
北海道土産に買ってきてくれた「えびそば 一幻」のカップラーメン。 一応備蓄としてとっておいてましたが、そろそろ賞味期限が切れそうだったのでいただくことにしました。 特製えびオイルが付いてます。 蓋を開けて熱湯を入れて5分。お湯の目安量は410mlで…