2025-06-01から1ヶ月間の記事一覧
はじめての薬膳ごはん 症状別 身近な食材で不調を改善 はじめての薬膳ごはん / 家の光協会価格: 1540 円楽天で詳細を見る 本を読む気力が起きないほどの不調が続いたので、食事の見直しをしてみることにしました。 とりあえず難しい本が無理な状況だったの…
今日のおやつは「オランダせんべい 酒田のラーメン風味」です。 ■商品情報■ ・おらだ(私達)の米で作ったおらだ(私達)のせんべいから「オランダせんべい」・わずか3mmの極薄に焼き上げた薄焼きせんべい・酒田のラーメンの出汁のもとである「煮干し」を生…
季節のかねささ とうもろこし 今日のおやつは夏季数量限定販売の「季節のかねささ とうもろこし」 です。 息子がまた鐘崎の笹かま館へお出掛けして、お土産に買ってきてくれました。 ■商品情報■ ・鐘崎自慢のすり身に、甘みが強い北海道産とうもろこしを使用…
マンションのメンテナンスで断水する時間があるというので、水を汲み置きしておくことにしました。 まあでも断水の予定をしている時間帯は、出掛けてほぼ家にいないし、近くの商業施設へ行けばトイレの心配もいらないんだけど。 念の為、手洗い出来るくらい…
今日のおやつは「長崎銘菓 クルス」と「しあわせクルス」です。 「クルス」とは ポルトガル語で十字架という意味です。 長崎銘菓 クルス まずは見た目オーソドックスなこちらのクルスからいただきます。 1袋3枚入りです。 袋から出すと、バニラクリームら…
今日のレトルトカレーは 「函館ラッキーピエロ 一生懸命カレー」です。 ■商品情報■ ・北海道産ガゴメ昆布原料使用・1食 (240g )当たり232kcal お湯で6〜8分温めてから、やけどに気を付けてお皿に出します。 合わせるご飯は玄米入りご飯にしました。 …
今日のおやつは「白くまグミ」です。 ■商品情報■ ・3種のフルーツ入り・練乳風味のグミ・1袋(40g)当たり133kcal 袋を開けると練乳の甘い香りがします。 内容量は40gで、数えてみたら8個入ってました。 表は白くま感があまりない感じ。 裏返してみ…
今日のおやつは「ベビー母恵夢(ポエム) 愛媛のみかん」です。 パッケージがかわいいですね。 ■商品情報■ ・愛媛県産「温州みかん」を100%使用したベビー母恵夢・みかんをイメージしたこだわりの焼き色「みかん」の風味が味わえるように、原材料を調整・こ…
先日鐘崎の笹かま館へお出掛けした息子が、笹かまと一緒に「しそ巻きみそ」を買ってきてくれました。 ■しそ巻きみそとは?■ ・甘味噌をしその葉で包み、油であげた料理 ・ご飯のお供やお茶漬け、お弁当のおかずやお酒のおつまみ として楽しまれている ・しそ…
今日のおやつは「半熟カレーせん」です。 「これおいしいから食べてみてー」って友達から頂きました。 しっとり、サクサク? 半熟ってどういうこと? 不思議に思っていたら「ぬれせんべいみたいな感じだよ」って。 なるほど〜、食感がどんな感じが楽しみです…
今日のおやつはプレミアム笹かまぼこ「大漁旗」です。 ■商品情報■ ・圧倒的な大きさと厚み、ふっくら柔らかな食感、ふわっと広がる魚のうまみ・ ひとくちで違いを実感できるプレミアムな笹かまぼこ・化学調味料、保存料、でんぷん、卵白 無添加・1枚あたり …
今日のおやつは「ベビー母恵夢(ポエム) ブルーベリーチーズ」です。 ■商品情報■ ・相性抜群のブルーベリーとクリームチーズのしっとりとしたくちどけのよい餡・北海道産クリームチーズを使用・3月〜5月末までの期間限定販売・カロリーは1個当たり88kc…
今日のレトルトカレーは 「インドアカレー」です。 おうちでインドカレーっていうことかな? パッケージのイラストもインパクトありますね。 ■商品情報■ ・スパイス香る甘辛仕立て・電子レンジで加熱調理可能・1食 (200g )当たり229kcal 温めは立てて…
今日のおやつは岐阜土産の「五平餅」です。 五平餅は食べたことがなかったので、すごい楽しみ。 食べ方は袋の裏面に書いてありますが、古屋産業の公式HPにも詳しく載っていたのでそちらを参考にしました。 焼いてもいいし、レンジで温めでも大丈夫です。 今…
私も夫も息子も食べることが大好き家族。 そんな夫はBMIが30で、適正体重と比べるとなんと24kgオーバー! いや〜見た目貫禄ありますよ。 そしてたまにいる、太っているのに健康診断の数値は問題ない人。 まさにそれなんですよ。 味が濃いもの大好きで、めっ…
けっこう前に食べて「なんじゃこりゃー」って思ったお菓子です。 ■五家宝とは?■ ・熊谷の代表的銘菓・もち米を蒸して乾燥させた「おこし」を水飴や砂糖で棒状に固め、きな粉をまぶしたもの・埼玉三大銘菓のひとつ・カロリーは1本(12g)当たり46kcal …
今日のおやつは「ベビー母恵夢(ポエム) 宇治抹茶」です。 ■商品情報■ ・生地・餡ともに有機栽培の宇治抹茶を使用・丁寧な温度管理で焼き上げ、生地も餡も美しい抹茶色・パッケージは、宇治園の小佳女(おかめ)・火男(ひょっとこ)が描かれた、上品でかわ…
今日のおやつはくまモンパッケージの「黒糖ドーナツ棒」です。 熊本県豆知識付き。 「くさせんり」とはどんなところか調べたくなりますね。 箱から出してみるとドーナツ棒が3本。 サーターアンダギーみたいな割れがあるドーナツです。 こちら側はなめらか。…
今日は仙台三越の向かいにある「おそば さん竹」さんでお昼ごはん。 老舗のお蕎麦屋さんです。 息子と出掛けた時に見つけて、ずっと行きたいと思っていたお店。 出掛けた日のお昼はお寿司がいいと言う息子ですが、今日はようやく蕎麦の気分になってくれまし…
今日のレトルトカレーは 先週に引き続き「松井家 秘伝のカレー」です。 ニンニクたっぷりとニンニクなしの2種類があります。 本日は試合前という設定の、ニンニクたっぷりを食べてみます。 ■商品情報■ ・松井秀喜を育てた「母」の味を再現・ニンニクたっぷ…
今日のおやつは「ちちぶまゆ」と「花の組飴 さくら草」です。 ちちぶまゆ ほっこり可愛いパッケージに入った、秩父産メープルシロップ入りのマシュマロです。 袋から出すとメープルシロップの甘い香りがします。 割ってみると中にはメープルロップがこんな感…
今日のおやつは「仙台いちごのバターサンド」です。 こちらも息子が秋保ヴィレッジでアキウクラフトマンバウムと一緒に買ってきてくれました。 宮城県は苺の生産が盛んで、「仙台いちご」とは宮城県で生産されたいちごの総称。 箱から出すと中のパッケージも…
今日のおやつは「AKIU CRAFTSMAN BAUM アキウクラフトマンバウム」です。 息子が秋保ヴィレッジにお出掛けして、お土産に買ってきてくれました。 ■商品情報■ ・秋保にある、”石臼工房石の屋”で挽いたコーヒー豆使用 ・ナッツの香りと濃厚なアーモンドチョコ…
毎年結婚記念日には夫への感謝の気持ちをブログに綴っておこうと思っていたのに、気付けば結婚記念日から1ヶ月以上過ぎてました。 今更だし、今年は特に書かなくてもいいかな、って思ったけれどマイルールを決めてしまった以上なんだか書いておかないとスッ…
今日のおやつは日昇堂の「きぬにしき」です。 お土産に頂きました。 4個入りで、袋から出すと甘い香りが広がります。 きぬにしき 葵の紋章が入ったパッケージ。 ふっくらと焼き上げた生地に粒あんがサンドされています。 それではいただきます。 さっくり口…
今日のおやつはコアラのマーチの東京ばな奈味です。 6袋入りでお裾分けもしやすい。 パッケージもかわいいですが、お菓子にプリントされた絵柄もオリジナルでかわいい。 1袋6個入りです。 10種類のオリジナル絵柄があるということですが、けっこう柄か…
今日のレトルトカレーは 「松井家 秘伝のカレー」です。 ニンニクたっぷりとニンニクなしの2種類があります。 本日は練習中という設定の、ニンニクなしを食べてみます。 ■商品情報■ ・松井秀喜を育てた「母」の味を再現・ニンニクなしの中辛・1食 (200g…
サンタのいるケーキ屋さんでお馴染みの、アルパジョンでおやつ休憩。 今回のお目当ては「くまちゃんコーヒー」です。 ショーケースにもくまちゃんがちらほら。 さっそく中に入って席に座り、飲み物とシュークリームを注文。 以前「ソフトクリーム 苺ソース」…
今日のおやつは「ごろごろマンゴーサンデー」と「ホットドッグ」です。 平日は空いているのでIKEAのビストロに寄り道することが多いです。 いつもは50円のプラントベースソフトクリームを食べますが、マンゴーフェアの期間中なので「ごろごろマンゴーサンデ…
今日のお昼は「岐阜タンメン」です。 夫がお土産に買ってきてくれました。 「岐阜といえば・・・」岐阜タンメン、ってそうなの?とツッコミたくなる商品名と思ったら、実際にそういう名前のお店なんですね。 夫がお店で食べておいしかったのでお土産に買って…