おすすめ!お土産・グルメ
今日のおやつは明月堂の「博多じまん」です。 博多土産に秋の3種セットと一緒に夫が買ってきてくれました。 博多じまん ■商品情報■ ・つぶあん仕立てのおまんじゅう・小豆と手亡豆(白インゲン豆)を丸ごとミックスした珍しいあん・ミルク風味の皮とも相性…
今日のおやつは「長崎和三盆カステラ」です。 先日の大分のカステラをおいしく頂いたばかりですが。 今回は長崎のカステラなのでまた違う味わいを楽しめそうです。 さっそく箱を開けてみます。 「底ザラメ糖は、カステラがしっとりするにつれ生地にとけ込み…
お土産に「博多通りもん」をリクエストしたら、夫が詰め合わせの「秋の3種セット」を買ってきてくれました。 そうそう、こういう色々入ったお土産がすごく嬉しいのよね〜! 全部で5個入り。 セット内容は博多通りもんが2個、博多よかばいが2個、博多玉露…
夫が埼玉土産に「肉汁うどん」を買ってきてくれました。 三人前・つゆ付きです。 麺は三人前がまとめて袋に入っているタイプ。 箱の裏面を見ながらさっそく作っていきます。 麺を茹でている間に具材を切ってつゆを用意します。 茹で時間は12分の長めのほうに…
今日は朝からトライアルへ買い物へ行ってきました。 24時間営業なので、時間を気にせず買い物へ行けます。 でもお惣菜やお弁当などは時間帯によって品揃えどうなんだろう。 9時くらいにお店に着いてお弁当コーナーへ行ってみたら、お目当てのかつ重、あり…
夜食に金沢伝統の押寿司し「笹寿し」を食べました。 夫が金沢土産に買ってきてくれました。 三味、6個入りです。 味の種類は連子鯛、紅鮭、鯖。 笹を開けてみると中はこんな感じ。 薄切りのレモンや木の芽も添えられて、見た目にもきれいです。 笹のいい香り…
今日のおやつは気仙沼パン工房の「ごまクリームサンド」です。 ちょうど数日前に「気仙沼パン食べたいからまた買いに行こうよ」と息子に言われたばかり。 何気に立ち寄った三越の地下で売っていたので購入しました。 とりあえず全種類食べたいと思っているの…
大分土産に中村家子舗のカステラを頂きました。 大分県日田市にある老舗の和菓子屋さんのカステラです。 カステラで全国最高賞を受賞してます。 箱から出して紙をめくると、きれいな焼き色が見えてテンション上がる〜! カットする時に底がジャリジャリする…
福岡土産に牧のうどんを買ってきてもらいました。 うどんセット(3人~4人前) ・うどん玉4玉 ・スープ3人前 ・ネギ40g ・あげ玉50g バラで買うよりセットの方がお得だそうです。 麺は電子レンジで温めて、その間に鍋でスープを温めます。 温めた…
今日のおやつは福島銘菓の「いもくり佐太郎」です。 福島土産に頂きました。 これおいしいんだよね〜。 袋から出すと、スイートポテトの甘い匂いがします。 中には栗が入ってます。 それではいただきます。 久しぶりに食べたけど、やっぱりおいしい〜! 白餡…
今日のおやつは「伊達の御紋」です。 下りの金成PAで買いました。 2個入りでちょっとしたお土産にぴったり。 竹に雀の家紋が入ったデザインで、渋めなパッケージです。 まあ見た目は仙台銘菓のアレに似てますが。 カスタードケーキなので、中にはカスタード…
今日のおやつは「福島白桃のゼリー」です。 福島白桃果汁使用。 地球にやさしい紙製スプーン入りです。 中には白桃の果肉が一切れ入ってます。 それではいただきます。 さっぱりしておいしい〜。 まだ暑い日が続いているので、お土産に冷たいデザートはあり…
青森土産に「フライボール」を頂きました。 初めて見るお菓子にテンション上がります。 しかもあんドーナツ好きなのですごく嬉しい! まんまるボール型なのもかわいい。 中にはたっぷりのこしあんが入ってます。 それではいただきます。 おいしい〜! 揚げて…
今年も月見バーガーの季節になりました! ということで、マックへ行って定番の「月見バーガー」と新商品の「芳醇ふわとろ月見」を食べてきました。 デザートはもちろん「月見パイ」です。 月見バーガー やっぱり定番の月見バーガーは食べておきたいですね。 …
秋田県限定販売 秋田のカリーなおかき カリカリカリーを食べみました。 ■商品情報■ ・比内地鶏カレー味・国産もち米100%使用・内容量 96g(12g ×8袋)・カロリー 100g当たり449kcal 1箱8袋入り。 一袋にこれくらいの量が入ってます。 それで…
北海道土産に買ってきてくれた「えびそば 一幻」のカップラーメン。 一応備蓄としてとっておいてましたが、そろそろ賞味期限が切れそうだったのでいただくことにしました。 特製えびオイルが付いてます。 蓋を開けて熱湯を入れて5分。お湯の目安量は410mlで…
最近どハマりしているおつまみの紹介です。 レンチン1分ですぐ食べられる「パクッと旨いひとくちちくわ天」の黒胡椒味です。 おかずがあと一品欲しい時にもサッと出せて満足度が高い。 8個入り。 4分の1サイズにカットされたちくわに、黒胡椒たっぷりの衣…
今日のおやつは「いも太とまめ太郎」です。 6袋入りです。 袋から出すと中からカリカリポテトとサクサク枝豆が出てきます。 それではいただきます! おいしい〜! 堅揚げポテト好きにはたまらない食感です。 カリッカリのポテトだけでなく、サクサクの枝豆…
今日のおやつは「酪王カフェオレサブレ」です。 福島土産に頂きました。 ちなみに実際に「酪王カフェオレ」というコーヒー飲料があってそれもおいしいです。 その酪王カフェオレを使用したサブレです。 箱を開けると2段になってサブレが入ってます。 全部で…
今日のお昼は夫がお土産に買ってきてくれた「長尾中華そば」です。 箱には青森 津軽の超人気行列店って書いてあります。 ねぶた祭りを彷彿とさせる青森らしい箱のデザインもいいですね。 3食入りで、麺とスープが入ってます。 麺の袋にはウェーブ麺と印字さ…
今日のおやつは「北海道ミルククリームサンド」です。 ザ・モール仙台長町に出来た「北海道うまいもの館」で購入しました。 常時約600種類の商品を取り揃えているそうです。 商品の入れ替えはもちろん、期間限定の商品があったり、いつ行っても楽しめます。 …
今日のおやつは青森土産のチーズケーキ「朝の八甲田 4種詰め合わせ」です。 以前お土産に頂いた時においしかったので、青森出張の夫にリクエスト。 朝の八甲田のプレーンはこちらの記事で紹介してます。 ■商品情報■ ・4日間で35万個販売した話題のチーズケ…
お友達からバター最中をいただきました。 これってエスパル仙台の伊達のこみちを通るたびに気になってきた相馬市 松林堂のバター最中! プレーンじゃないけど、食べたいと思っていたお菓子をお裾分けしてもらえてすごく嬉しい! キャラメル風味 キャラメル風…
東京出張の夫に「東京ばな奈」をお願いしたら、トートーバック付きセットのバナナレモン味を買ってきてくれました。 嬉しい〜! すごいかわいくてテンション上がりました‼️ ピヨちゃんトートバッグ ピヨちゃんがデザインされたトートバッグです。 アクリルチ…
仙台ではお馴染みの青果物専門店いたがきの「フルーツインゼリー」を食べてみました。 見た目がとにかく可愛い〜! お中元で頂いたんですが、消費期限がお届けから3日ということで配送前に確実に受け取れる日の確認がありました。 確認の電話でお中元の内容…
いつもシュークリームを買いに立ち寄るアルパジョン仙台一番町店。 普段は持ち帰りにしますが、さすがに暑いのでこの日は店内で頂くことにしました。 喫茶スペースでは、ショーケースのケーキはもちろん、パフェやドリンクなどのメニューも充実してます。 私…
プレスバターサンドの商品が4種類入ったキャラメルコレクションを頂いたのでひとつずつ食べていこうと思います。 実は以前一度バターサンドを食べてあんまり口に合わなかった記憶があるんですよね。 私の記憶が正しかったのかを確かめつつ、他の3種類は今…
仙台エスパルの地下にある柏屋で、檸檬(れも)でも買おうと立ち寄ったら期間限定の桃(もも)があったので買ってみました。 ちなみに檸檬も桃もチーズタルトです。 ひらがなで書いたら、 れもももももチーズタルト(笑) かわいい桃色のパッケージです。 さ…
今日のおやつは気仙沼パン工房のクリームサンドです。 前回買えなかったレモンクリームサンドがどうしても食べてみたくて、出張販売日に合わせてイオン仙台一番町店まで買いに行ってきました。 前回食べた味はこちら。 レモンクリームサンド よく見るとレモ…
今日のおやつはお土産に頂いた「しろえびかきもち」です。 10枚入りです。 パッケージは明るくお祝い感があるデザインですね。 袋から出してみると、えびのいいが香りします。 それではいただきます! おいしい〜! 旨みたっぷりのしろえびパウダーが表面に…