今日のレトルトカレーは 「神戸 牛すじのぼっかけのカレー」です。
先週食べた「神戸牛カレー」と一緒にネットで購入した商品です。
■商品情報■
牛すじぼっかけとは、牛すじとこんにゃくを甘辛く炊いたソウルフードだそうです。
箱に書いてある説明に従って電子レンジで温めます。
温め終わったらやけどに気をつけて箱から取り出し、お皿に盛り付けます。
今日のご飯は白米と玄米を1:1 で炊いたご飯です。
レトルトカレーにこんにゃくなんて不思議な感じ。
牛すじも入っているのが見えますね。
それではいただきます!
おお〜、今までレトルトカレーでは食べたことがない甘みと旨みで、
おいしい!
とろみ感は少なめですが、さらさらというほどでもない感じ。
スパイシーさもしっかりあって、食べやすいです。
こんにゃくも意外とカレーに合いますね。
牛すじもおいしかったです。
まとめ
「神戸 牛すじぼっかけのカレー」は、レトルトカレーではあまりない味の和風カレーでおしいかったです。
自分の中で近いと思ったのは、山形風芋煮の残りで作るカレーに近い旨みと甘み。
確かにカレーうどんにしてもおいしいと想像出来る味でした。
見た目はちょっとカレーに合わなそうなこんにゃくですが、食べてみると食感のアクセントになっておいしかったです。
最後まで読んでいただきありがとうございました。