小紅色

食と趣味と息子の話

※ 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

【仙台銘菓】季節限定「喜久福 さくら」「どら茶ん 苺生クリーム」「千日餅 さくら」春の和スイーツ🌸

今日のおやつは 春の和スイーツ🌸 を用意しました。

あの喜久福で有名なお茶の井ヶ田の商品です。

今年もさくら大福の季節になったので、買いに行ったついでに他の季節限定商品も買ってみました。

 

喜久福 さくら大福

季節によって色んなフレーバーが出てる喜久福ですが、特にさくら大福はお気に入りの季節商品。

ここ数年は毎年欠かさず買って食べてます。

中はこんな感じでもちもちも皮の中にさくら餡とクリームが入ってます。

1年ぶりに食べたけど、めっちゃおいしい〜!


www.youtube.com

どら茶ん 苺入り生クリーム

いちごパッケージがかわいい〜!

生地は見た目からふんわり。

中には苺クリームが入ってます。

それではいただきます。

どら焼きの生地がふわふわでおいしい〜!

柔らかくて持った時に亀裂が入ってしまうほど。

口溶けよくて軽い食感。

苺入りのクリームもおいしかったです。

千日餅 さくら

千日餅はもちもちとした皮に餡を詰めた商品です。

どら焼きの直径が約10cmで、千日餅が約6cmほど。

比べると小さく感じますが、

中にはさくら餡がずっしり!

それではいただきます。

皮はもちもち食感で、中の餡はやさしい味わい。

小さいけど、ぎっしり詰まった餡を楽しめます。

 

まとめ

春の和スイーツを存分に味わいました。

かわいい春色パッケージに気分もあがりますね。

一緒に食べた息子はどれもおいしかったと言ってたけど、

あえて順位決めるなら、どら茶んの苺入り生クリームかな〜って。

私はもちろんさくら大福が一番おいしかったです。

 

 

 最後まで読んでいただきありがとうございました。