小紅色

食と趣味と息子の話

※ 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

【週1レトルト朝カレーの日 Vol.134 】中村屋「民族レストラン 欧風ビーフカレー」

今日のレトルトカレー中村屋の民族レストランシリーズから「欧風ビーフカレー」です。

景品で頂いたものなんですが、まだ食べたことがなかったレトルトカレーなのでけっこう嬉しい。

 

■商品情報(HPより)■
まろやかなルーに、牛肉、マッシュルーム、人参に、クミン、オールスパイスが引き締め役
バランスの良いコクのある味、ヨーロピアンスタイルのビーフカレー
・1食(200g)当たり 489kcal

 

箱から取り出して、お湯で5〜7分温めます。

箱の開け方がよく分からなくて強引に開けたけど、捨てる時にようやく開け口発見。

こういう時にも老眼の影響が出るなんてショック。

湯せん時間はけっこう長めです。

温め終わったらやけどに気をつけてお皿に盛ります。

今日のご飯は白ごはんにしました。

具材は肉とマッシュルームが見て分かる感じ。

それではいただきます!

おいしい〜!

辛さレベルが書かれてなかったのでちょっと警戒して食べてみましたが、カレーソースはまろやかでおいしいです。

辛めの中辛って感じで、スパイシーさもしっかりあります。

レトルトカレーとしては大きめの肉がけっこう入っていて食べ応えあります。

マッシュルームも入っていておいしい。

「コクがあっておいしいな〜」って思いながら、何気なく箱に書かれたカロリーを見て驚愕!

これまで食べたレトルトカレーの中でダントツの高カロリー。

1食(200g)当たり 489kcal

米飯(150g)234kcalと味噌汁約80kcalと合わせて、朝から1食で800kcal ほど。

普段あまり気にしないけど、さすがにこれは摂りすぎかな。

まあでも高カロリーな食べ物は基本おいしいわけで、確かに民族レストランの欧風ビーフカレーはおいしかったです。

 

 

 最後まで読んでいただきありがとうございました。