朝ご飯は近所の朝マックでドライブスルー。
さてお昼ご飯はどうしよう?
せっかくなら福島県にしかないお店に行きたいけれど、車椅子の息子が利用できる店となるとハードルがあがります。
福島にしかないお店、、、と考えていたらふと思い出しました。
「72時間でやってた24時間営業のドライブイン!」
たしか二本松だったはず。
郡山市内からだと車で30分くらいで行けそうだし、外観の写真を見る限り車椅子でも入れそう。
並ぶのを覚悟で行ってみることにしました。
二本松バイパスドライブイン
駐車場は広いので、すんなり停めることが出来ました。
入るとすぐに、メニューとグッズがありました。
受付で注文と会計をしてから席を案内してもらうシステムです。
反射してうまく撮影出来ませんでしたが、メニューは悩んでしまうくらいたくさんあります。
ちょうどお昼時の12時半過ぎに着いたこともあり店内は満席。
私たちの前には受付で注文待ちの人が1組。
5分ほど待ってから、注文と会計をして席に案内してもらいました。
意外と早く座れたので、店内にあるグッズコーナーを物色。
早く座ることは出来たけど、周りの様子からすると食事提供までは時間がかかりそうです。
競馬の予想をしながら待つことにして、結局1時間近く待ってようやく食事が運ばれてきました。
まあ混雑は覚悟していたし、競馬の予想しながら待ってたので意外とあっという間。
煮込みホルモン定食(830円)
ご飯の盛りがすごい。
ご飯と味噌汁おかわり無料となっていましたが、これで十分。
煮込みもおいしそう!
それではいただきます
よく煮込まれてておいしい〜!
ごはんがすすむ濃いめの味です。
若鶏唐揚げ定食 990円
息子は唐揚げ定食。
唐揚げデカッ!
よく見たら骨付きでした。
でも定食で骨付きの唐揚げってめずらしい。
1個もらって食べてみました。
外側はカリカリ食感、そしてもちろんご飯がすすむ味!
バイパススタミナ定食 830円
夫はスタミナ定食。
よく見ると、豚肉とホルモンの両方が入っています。
こちらも食べてみたら甘辛味噌ベースのご飯がすすむ味。
最後のほうのタレが染み込んだところがめっちゃおいしそうなので、夫からもらいました。
これはご飯おかわりしたくなる味!
まとめ
駐車場が広く席も多めなので、お店に入るのは意外とすんなりでした。
ただ食事提供まで時間がかかるので、時間帯によってはかなり余裕を持って行ったほうがよさそうです。
どれもご飯がすすむ味付けなので、最初多いと思っていたご飯もペロリと食べてしまいました。
何よりリーズナブルな価格でボリュームたっぷりなところがいいです。
しかもボリュームたっぷりだけど、ぎり食べ切れる量っていうのもよかった。
今度は麺類やカレーも食べてみたいので、また行く予定です。
最後まで読んでいただきありがとうございました。