今日のおやつは「オランダせんべい 酒田のラーメン風味」です。
■商品情報■
・おらだ(私達)の米で作ったおらだ(私達)のせんべいから「オランダせんべい」
・わずか3mmの極薄に焼き上げた薄焼きせんべい
・酒田のラーメンの出汁のもとである「煮干し」を生地に練り込んだ、香ばしく風味豊かなせんべい
・1袋(40g当たり)168kcal
・わずか3mmの極薄に焼き上げた薄焼きせんべい
・酒田のラーメンの出汁のもとである「煮干し」を生地に練り込んだ、香ばしく風味豊かなせんべい
・1袋(40g当たり)168kcal
袋から出してみたらけっこうムラがある仕上がりで、見た目ちょっとがっかり。
でも匂いは煮干しのいい香りがして、味は期待出来そうです。
それではいただきます!
おいしい〜!
パリパリ食感のせんべいに、煮干しラーメンのスープの味。
食べる前はムラがあって残念に思いましたが、濃い味が好きな夫はフレーバーまみれを食べて、あっさり好きの私はフレーバー少なめと、好みに合わせて食べれたので結果的にムラがあって良かったです。
意外とフレーバーいっぱいかかっているところがしょっぱくておいしかったです。
息子、酒田米菓のCMにハマる
GWは酒田経由で秋田に帰省したんですが、酒田と言えばオランダせんべい。
「ママが小さい頃は秋田でもよくオランダせんべいのCMが流れていたよ」って話をしたら、息子がYouTubeで検索してすっかりCMにハマってしまいました。
いやママ見てたの白黒の時代じゃなくて、もうカラーの時代だから違うCMなんだけど。
さすがに夫も知らないと思ったら「これ知ってる!ラジオで流れてた」って。
たまに夫と息子が二人で歌って盛り上がってます。
まとめ
オランダせんべいの酒田ラーメン風味、おいしかったです。
これきっかけで酒田のラーメンも食べてみたくなりました。
オランダせんべいは色んなフレーバーが出ているので、今度は違う味を食べてみようと思います。
最後まで読んでいただきありがとうございました。