小紅色

食と趣味と息子の話

※ 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

笹竹の皮剥きとおすすめの食べ方

笹竹を頂きましたので、ひたすら皮剥き。

左手の親指死んだ、

と言いたくなるくらい爪の間がすごく痛くなる。

やったことある人なら分かってくれるはず。

でも旬の美味しいものを食べるためには仕方ない犠牲。

おかげで年に一度、この時期にしか食べられない食材をおいしく頂くことができました。

 

皮剥き

皮を剥きやすくするために、包丁で斜めに切る方法もあるが少し危ない。

ピーラーを使うと安全。二度ほどやるといい感じになる。

今回はピーラーを使ってまずは剥きやすい状態にしてから、ひたすら皮剥きしました。

 

下茹でと保存

剥き終わったら洗って軽く下茹でします。ひたるくらいの水を入れて火にかけ、沸騰直前で火を止めます。あとは蓋して自然に冷まし、冷蔵庫で保存します。毎日水を取り替えて3〜4日のおいしいうちに食べ切ります。

 

おすすめの食べ方

皮を剥かずにそのままグリルで焼くだけ。蒸し焼き状態になっておいしいです。途中裏返して12分くらい焼きました。

食べるときに皮を剥いて、マヨネーズなど付けて食べます。シンプルでおいしいです。

 

定番のお味噌汁もおすすめです。下茹でした笹竹を斜めに切って入れてます。笹竹特有の香りがしておいしい。

 

こちらは豚肉と一緒に炒めて焼き肉のタレで味付けしたおかずです。簡単でおいしい!

 

皮剥き大変だったけど、やっぱり旬のものはおいしいです!

 

動画はこちら


www.youtube.com

 

 最後まで読んでいただきありがとうございました。