久々にモーニングを食べに朝から家族でお出掛けです。
ありがたいことにモーニングを食べに行けるチェーン店が4カ所もあって悩みます。
結局息子の「リコッタパンケーキ食べたい」というひと言で高倉町珈琲へ行くことにしました。
以前利用した時からモーニングのメニューが変わって価格も高くなったと思ったら、なんと4年ぶり。
4年前の記事を読み返したら今よりずいぶんリーズナブルな価格でしたね。
高倉町珈琲モーニング
モーニングサービスはオープンから11時まで。
飲み物1杯につき、フードメニューの一品がサービス価格になります。
飲み物は高倉町ブレンドコーヒー(税込580円)を注文しました。
他店に比べるとちょっとお高めですが、カップにたっぷり注がれてきました。
ふわふわナンのマルゲリータ
私はトマトソースとモッツァレラチーズで仕上げた「ふわふわナンのマルゲリータ」にしました。
軽い仕上がりで朝からペロリと食べれます。
スクランブルエッグ
夫はこちらのデミグラスソースが添えられたスクランブルエッグにしました。
スクランブルエッグもベーコンも夫の好物なのでおいしく頂いたようです。
リコッタパンケーキ
息子はもちろんふわふわなリコッタパンケーキ。
あれっ?クリームしか添えられてない。
届いてから私が勘違いして注文していたことに気が付きました。
メニューにメープルシロップが添えられた写真が使われていたので、メープルシロップが最初から付いてくるものと勘違い。
よくメニューを見たら、チョイスソースを4種類から選ぶんですね。
自分の中では特製クリームを追加で注文したつもりが、チョイスソースで特製クリームを選んだことになってました。
ということで、メープルシロップを追加で注文。
息子よ、おっちょこちょいな母でごめんね。
特製クリームをのせて、メープルシロップをかけてようやく息子のモーニングです。
ちゃっかりひとくちもらいましたが、ふわふわでおいしかったです。
まとめ
久しぶりのモーニングでしたが、落ち着いた雰囲気の店内でゆっくり過ごし、おいしい朝ごはんを食べることが出来ました。
合計 3,670円 のお会計でした。
他のチェーン店に比べると価格は高めですが、ストレスなく利用出来たのでよかったです。
最後まで読んでいただきありがとうございました。