今日のおやつは「長崎和三盆カステラ」です。
先日の大分のカステラをおいしく頂いたばかりですが。
今回は長崎のカステラなのでまた違う味わいを楽しめそうです。
さっそく箱を開けてみます。
「底ザラメ糖は、カステラがしっとりするにつれ生地にとけ込み、より濃厚な味わいに変わっていきます」という説明が書かれてます。
底ザラメの部分がどんな食感なのか楽しみですね。
カットされているので、開けてすぐ食べれるのが嬉しい!
ふんわり感がある見た目です。
底の紙を剥がしてみるとこんな感じです。
それではまず上の方からいただきます。
ふわしっとりでおいしい〜!
口溶けがよく、上品な甘さです。
お次は底ザラメがあるほうをいただきます。
こちらはザラメ糖が生地に溶け込んで、さらにしっとり。
味が濃くておいしい〜!
ザラメ糖のシャリ感はないですが、しっとり感マシマシでおいしいです。
糖庵の「特選和三盆カステラ」は上品な甘さで食べやすく、ふわしっとり生地で口溶けがよくおいしかったです。
細めで食べやすいサイズなので、もう一切れ食べたくなります。
残りはさらに寝かされて、よりしっとり濃厚な味わいになるんだろうな〜。
明日、明後日また食べるのが楽しみです。
最後まで読んでいただきありがとうございました。