こんにちは、小紅色です。
今日は朝からやらかしました。洗剤の箱のふた部分を持ったらふたが外れてしまい、粉洗剤を見事にぶちまけてしまいました。
自分で仕事を増やしたことにまずはいったん落ち込んでから、落ち着いて片付けです
2.掃除機で吸い取る
3.雑巾で水拭きをする
まずはかき集める
けっこうな量がこぼれたので、まずはブラシを使っておおかたかき集めます。こういう時に備えてミニほうきとちりとりがあれば便利ですね。床が濡れていなかったことが幸いし、さっさとかき集めることが出来ました。
掃除機で吸い取る
だいたいかき集めたらあとは掃除機で吸い取ります。意外と散らばってたりするので広範囲を掃除機がけします。マットにこぼれた粉洗剤も吸い取り、マットは洗濯します。
水拭きして仕上げ
念のため水拭きして仕上げます。最後にさわってぬるぬるしたり、洗剤のにおいがするところがなければOK。もともと乾いた床の上だったので、ほとんど掃除機で吸い取れてたようです。
もしもヌルヌルが取れない時は、液体洗剤の時の対処法が使えそうです。
液体洗剤の場合
今回は粉洗剤だったので思ったよりは時間はかからずに片付けることが出来ました。
これが液体洗剤だとやっかいそうです。今後のために、液体洗剤をこぼした時の対処法もついでに調べておきました。
液体洗剤の場合はまずは固く絞った雑巾でこぼした洗剤を拭き取り、水を含ませたスポンジで残った洗剤を薄めながら雑巾で拭き取るといいそうです。でも泡立つし、ヌルヌルがなかなか取れないみたいですね。そんなときは、お酢や重曹を薄めて使うとヌルヌルは取れるようです。
液体洗剤をフローリングにこぼしてしまうと、フローリングが変色してしまう場合もあるようなのですばやい対処が必要です。なのでこぼさないように注意するのが一番です。
まとめ
洗面所の床を毎日掃除機がけはしてますが、拭き掃除は最近してませんでした。物は考えようなので、拭き掃除をするきっかけが出来てラッキー!と思うことに。おかげでしっかりときれいにすることが出来ました。
あと粉洗剤の詰め替えを買って箱は同じのを使ってるとやっぱり強度が落ちますね。とりあえず今日はガムテープで箱とふたをくっつけましたが、ちゃんとしたケース買わなきゃと思いました。
・こぼさないよう日ごろから細心の注意を払おう
・万が一こぼしても落ち着いて対処しよう
以上、自分への戒めとなりましたが、洗濯は毎日のことなので、時々失敗することもあります。失敗も経験値として積み上げていけば良しとしましょう!