今回読んだ本は「江戸の長屋の朝昼晩」です。 江戸の長屋の朝昼晩 江戸売り声でタイムトリップ! (売り声図鑑) [ 宮田 章司 ]価格: 1980 円楽天で詳細を見る 江戸のくらしが描かれた絵本ですが、こどもよりは大人が楽しめる絵本のような気がします。 時代…
福岡土産の「博多純情らーめん shin shin 」を食べてみました。 3食入り。 箱の裏面に書いてあるおいしい作り方を見ながらさっそく作ってみます。 麺の茹で時間に悩みます。 硬めん・・・約40秒 普通めん・・約50秒 悩んだ末、普通めんの時間、50秒で茹でる…
今回読んだ本は「動物園を100倍楽しむ!飼育員が教えるどうぶつのディープな話」です。 動物園を100倍楽しむ! 飼育員が教えるどうぶつのディープな話 [ 大渕 希郷 ]価格: 2420 円楽天で詳細を見る 正直動物が好きなわけではなく、触れ合うのも苦手なんです…
今日におやつは大阪土産の「たこパティエ」です。 たこ焼き味のお菓子のようです。 高級感あるパッケージ。 さっそく袋から取り出すと、見た目からもうおいしそう! ベースはパイ生地。上に色々のってますね。 それではいただきます! めっちゃうま〜! サク…
今日のレトルトカレーはS&B「1/2日分の野菜 かぼちゃと根菜のカレー」です。 先日食べた「なすと彩野菜のカレー」と同じシリーズのレトルトカレーです。 kobenitan.com 1/2日分の野菜を摂れるいうことで体に良さそうなカレーです。 ■商品情報(パッケー…
九州限定のハッピーターン、明太子味を食べてみました! ハッピー王国のターン王子が描かれたパッケージを見ているだけでなんだかしあわせ気分。 箱の中には個包装された明太子味のハッピーターンが20枚入ってます。 しかも一番上のハッピータンを取り出すと…
今回読んだ本はジョーン・エイキン著の「月のケーキ」です。 月のケーキ [ ジョーン・エイキン ]価格: 2200 円楽天で詳細を見る ファンタジーな世界の短編集。 1冊で色んな要素のお話を楽しむことが出来ます。 教訓や皮肉めいたお話が多い印象でしたが、中…