小紅色

食と趣味と息子の話

※ 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

【ご当地パン】気仙沼クリームサンド 「くるみ・あん・ブルーベリー・いちご」 4種類を食べ比べ

今日のおやつは気仙沼パン工房のクリームサンドです。

先月たまたま買えたピーナッツクリームサンドがおしいかった〜。

他の味も食べてみたくて、今月は出張販売日に合わせて買いに行ってきました。

雨があがるのを待って午後からのお出掛けだったこともあり、私が食べてみたかったレモンクリームサンドはすでに売り切れ。

息子が食べてみたかったブルーベリークリームサンドはまだ少し残っていたので買うことが出来ました。

いちごクリームサンド

いちごクリームたっぷり。

甘酸っぱいいちごクリームがおいしい!

ブルーベリークリームサンド

ブルーベリークリームたっぷり。

こちらも甘酸っぱいブルーベリークリームがおいしい。

あんクリームサンド

つぶあんを使用したクリーム。

軽い口当たり。あっさりとした甘さで食べやすい。

くるみクリームサンド

これがどんなクリームなのか楽しみ。

くるみ餅の餡を想像して開けてみたら、思っていたのと違ったー!

バタークリームにくるみが混ざっている感じです。

くるみクリーム味は、正直おいしさがよく分かりませんでした。

う〜ん、これってもしや?

焼いたらおいしいっていう情報もあったから、焼くのが正解のやつ?

でも焼いてみたら焼きすぎてちょっと失敗。

軽く温める程度に焼くのがいいみたいです。

開けて確認してみると、中のクリームが溶けてとろとろなってる!

これはもう別物。

焼いたのを食べてみたらすごくおいしい!

パンの食感も変わってまた違うおいしさ。

くるみクリームサンドは焼いて食べるのがおすすめです!

気仙沼クリームサンドはどこで買える?

気仙沼クリームサンドは出張販売をしているので、気仙沼まで行かなくても購入することが出来ます。

気仙沼パン工房の公式Xにて、出張販売予定日をお知らせしています。

宮城県内のイオンを中心に、東北のイオンで出張販売してます。

 

まとめ

今回4種類食べてみましたが、それぞれどれもおいしかったです。

そのまま食べるならいちごクリームがおいしかった。

焼いてみたのはくるみクリームサンドだけでしたが、他も焼いてみる価値ありますね。

あんクリームサンドも焼いたらおいしそう。

また来月違う味を買いに行く予定です。

パッケージの袋のまま冷凍保存も出来るということなので、ちょっと多めに買って食べ方をアレンジして楽しむのもありですね。

 

 最後まで読んでいただきありがとうございました。