今日のおやつはローソンの「バスチークリームのせ」です。
息子が「これ食べてみたい!」と言うんで買ってみました。
普段のおやつに食べるのはちょっと贅沢なお値段ですが、ちょうどローソンの50円引きのクーポンも使えたので。
実は以前バスチーが大ヒットしたときに食べる機会がなくて、今回バスチー自体が初めてです。
商品名通り、バスク風チーズケーキの上にクリームがたっぷりのっています。
バスチーとクリームの厚さがほぼ一緒です。
それではいただきます!
おいしい〜!
期待通りのおいしさです。
そりゃあね、大ヒット商品のバスチーにクリームのせたら美味しいに決まってます。
ミルク感ある軽い口当たりのクリームに、濃厚なバスチーがよく合います。
生地の底にほろ苦キャラメルが染み込んでいて、それがまたいいですね。
ミルク感と濃厚チース感の2層になっているところが、ルタオのドゥーブルフロマージュを彷彿させるのは私だけかしら。
今回は型紙から外してお皿に取り出しましたが、型紙は外さず食べたほうがよさそうです。
なぜならバスチーの底のキャラメルが皿にべっちょりくっつきます。
カロリーは1包装当たり 391 kcal です。
今回は飲み物をアイスカフェオレにしてしまってちょっと後悔。
バスチーは濃厚で甘さもけっこうあるので、飲み物はブラックコーヒーにするべきでした。
合わせる飲み物はノンシュガーのお茶やコーヒーのほうがおすすめです。
濃厚なチーズケーキは胃が重たくなりがちなので、息子と半分ずつ食べてちょうどよかったです。
ローソンの「バスチークリームのせ」はとってもおいしくて大満足でした!
最後まで読んでいただきありがとうございました。