小紅色

食と趣味と息子の話

※ 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

団体行動が出来ると好きは違う

何かの話をしている時に、夫が

「オレ団体行動得意だから」と言ったので

「ええっ?」って思いました。

「いやいやあなたB型丸出しですよ。協調性に欠けてますから」

と言ってから気付きました。

そうか、だから夫は団体行動ノンストレスなのね。

団体行動の時に周りと足並み揃えることなんて気にせずに、マイペースに行動する夫。周りから見たら好き勝手に自己中行動してるのに本人はお構いなし。

私から見たら協調性に欠ける団体行動が出来ない人に見えるんだけどな。でも夫本人は団体行動は得意で楽しいと思っているタイプ。そりゃあなたのペースに巻き込んで、周りがあなたに合わせてくれてるからストレス感じないよねぇ。

私は周りに合わせて足並み揃えられるけど、すごく疲れるタイプ。だから団体行動が好きじゃないほう。短い時間なら楽しいけれど、長くなるとしんどくなる。

出来ると好きは違うんだねと気付きました。

どちらかと言ったら夫ようなタイプの方が得な気がします。正直夫がうらやましいです。だって楽しいで終われるんだもん。私は楽しかったけど疲れたーと、疲れたほうの割合が大きく終わるから。

夫は団体行動にストレスを感じないから得意だと思ってるんですね。足並みを揃えるとかそういうことを言ってるんじゃなくて、大勢でいることにストレスを感じないということみたい。

自己中、マイペースって悪い意味で使われるけど、「周りに流されない」「自分を持っている」と本当はいい面です。ストレス社会では大事な要素だと思います。

夫は団体でいてもストレスを感じることなくマイペースで楽しく過ごせるタイプです。ある意味、周りを自分のペースに巻き込むことが出来る能力を持ち合わせているということでもあります。だから自分の思い通りにコトを進めることが出来る幹事やリーダーの立場になることは喜んでやるタイプです。

夫は私と真逆のタイプだから一緒にいて楽しいし、頼もしい。そりゃ時々イラッとすることもありますが、それはお互い様なので。

夫が言う通り「団体行動が得意」という言葉に間違いはなかったようです。

 

 最後まで読んでいただきありがとうございました。