小紅色

食と趣味と息子の話

※ 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

【福島土産】酪王「クリームボックスオレ」と「カフェオレドーナツ」食べてみた

今日のおやつは東北自動車道 国見SAで購入した福島土産です。

酪王クリームボックスオレ

ご当地パンの進化系、飲むクリームボックスです。

クリームボックスとは郡山市のご当地パンでとってもおいしいスイーツパンです。

 

クリームボックスの味が再現されたドリンクなんて楽しみです。

グラスに出してみると見た目は牛乳っぽい。

それではいただきます!

練乳ミルクの味がしておいしい〜!

クリームボックスのクリームよりはあっさりした味わいな気がします。

食パンの塩気や香ばしさが再現されているのかよく分かりませんが、甘くて飲みやすいミルクです。

これは個人的に好きな味。

おうちでホットミルクに砂糖入れて飲んでる人なら、絶対ハマる味だと思います。

甘くてしあわせな味です。

 

酪王カフェオレドーナツ

酪王カフェオレ味のドーナツも気になったので買ってみました。

袋から出すとカフェオレの匂いがめっちゃします。

断面はこんな感じ。それではいただきます。

おお〜、想像以上にしっかり酪王カフェオレ味!

生地はしっとり柔らかくておいしいです。

こんなにしっかりカフェオレ味を出せるなんてちょっと感動。

合わせる飲み物は牛乳がよさそうだけど、クリームボックスオレとの相性もよかったです。

 

まとめ

「酪王クリームボックスオレ」と「酪王カフェオレドーナツ」どちらもおいしかったです。

しかもこの組み合わせは自分的にかなり気に入りました。

また福島へ行ったときは絶対買うつもりです。

 

ちなみに「酪王カフェオレサブレ」もおいしいですよ〜。

 

 最後まで読んでいただきありがとうございました。