小紅色

食と趣味と息子の話

※ 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

【ご当地パン】福田パン 「ブルーベリーサンド」食べてみた

エスパル仙台東館のお土産屋さんをぶらぶらしていたら福田パンを発見!

調べてみたら

福田パンは、エスパル仙台東館2階の「東北めぐり いろといろ」で、毎月第3水曜日に販売されています。岩手県盛岡市の人気パン屋さんで、コッペパンサンドが看板商品です。
 

月に一度、販売してたんですね。

そんなことは知らずに、たまたま見つけてラッキー!

しかも残りあとわずか。 売り切れ寸前で買えてよかったです。

さっそく家に帰ってから食べてみました。

フクダのコッペパン ブルーベリーサンド

袋から出してみると、こんもり厚みのあるコッペパンです。

中はこんな風にクリームっぽい感じ。

切ってみるとこんな感じ。

それではいただきます!

でかっ!パンでかっ!

あごが外れそう!

ガブッとかぶりつこうと思ったら、見た目より厚みがあって大きくてかぶりつくのは無理でした。

気を取り直して食べてみたら

クリームが甘くておいしい〜!

なんだろう?何味?

ブルーベリーより甘く香るこれは何クリーム?

原材料名を確認したら「バナナ風味クリーム」って書いてありました。

ブルーベリーよりも前面にバナナ風味を感じますが、これはこれでおいしいクリームです。

コッペパンはボリュームがあるふかふかパン。

息子と半分ずつ食べておやつにちょうどいい量でした。

 

まとめ

テレビで見てからずっと食べたいと思っていた福田パン

ようやく食べることが出来ました。

中のクリームが、まさかのバナナ風味クリームとの組み合わせという予想外のおいしいさ。

コッペパンは大きくてボリュームたっぷり。

違う味もぜひ食べてみたいと思いました。

 

 最後まで読んでいただきありがとうございました。