お友達から手土産に「ノースマン」をいただきました。
ずっと気になっていたお菓子なので嬉しい。
種類も色々あるんですね。
■ノースマンとは■
・北海道産の小豆あんをパイで包んだお菓子
・甘さをおさえたしっとりとした口あたり
・北海道を代表する銘菓
ノースマン こしあん
こちらがオーソドックスなノースマンのようです。
それではいただきます。
おいしい〜!
ほどよい甘さのあんこで、パイ生地もおいしいです。
これは誰もが好きな味かと思います。
ノースマン ミルク
■商品情報(HPより)■
北海道産の練乳を白餡にたっぷりと練り込んだミルクあんを、
特製のパイ生地で包みしっとりと焼き上げました。
北海道の素材が活きたまろやかな味わいです。
まろやかミルク餡がおいしかったです。
ノースマン つぶあん
■商品情報(HPより)■
ノースマン かぼちゃ
■商品情報(HPより)■
北海道産のかぼちゃを白餡にたっぷりと練り込んだかぼちゃあんを、特製のパイ生地で包みしっとりと焼き上げました。
かぼちゃの優しい甘みが広がる大地の恵みたっぷりのノースマンです。
優しい甘みを感じられるかぼちゃ餡がおいしかったです。
ノースマン 栗(季節限定)
■商品情報■
・刻み栗をふんだんに使用
・ほっくりなめらかな栗餡
・秋季限定
・ほっくりなめらかな栗餡
・秋季限定
栗の粒感も楽しめておいしかったです。
まとめ
ノースマン5種類を食べてみましたが、どの味もおいしかったです。
しかもパッケージがかわいい!
一度に食べきれず数日かけて食べましたが、日持ちもそこそこするので助かりました。
今の季節だと「ノースマン 焼き芋」が販売されているようです。
あとから知りましたが、オーブンで温めて食べるのもおいしいみたい。
最後まで読んでいただきありがとうございました。