パウンドケーキを色々作ってみたので、まとめてみました。
入れる素材を変えるだけで自在にアレンジ出来るのが楽しいですね。
① 抹茶パウンドケーキ
抹茶パウダーを混ぜただけのシンプルなケーキです。これきっかけでパウンドケーキ作りにハマりました。
② チョコパウンドケーキ
ココアパウダーを混ぜた生地に、板チョコも入れて焼いたケーキです。
③ 干し柿とくるみのパウンドケーキ
干し柿とくるみを入れて焼いた、素材たっぷりのケーキです。息子お気に入りのレシピのひとつです。
④ ブルーベリーのパウンドケーキ
冷凍ブルーベリーを使って手軽に作れます。ブルーベリーの甘酸っぱさが魅力のケーキです。
⑤ 甘栗のパウンドケーキ
甘栗を入れて焼いてみました。ラム酒で香り付けするのがポイントです。
⑥ かぼちゃとくるみのパウンドケーキ
かぶちゃの優しい甘さとくるみの食感がおいしいケーキです。
⑦ 甘納豆入り抹茶パウンドケーキ
抹茶のパウンドケーキに甘納豆を入れて焼きました。抹茶生地が甘納豆の甘さを引き立たせてくれます。
⑧ かぼちゃと胡麻のパウンドケーキ
ごまのぷちぷち食感がクセになるケーキです。かぼちゃの甘みでやさしい味わいです。
⑨ ホワイトチョコ入りココアパウンドケーキ
チョコパウンドケーキのチョコをホワイトチョコに変えて焼きました。上にスライスアーモンドも乗せて焼いてみました。
⑩ クランベリーとホワイトチョコのパウンドケーキ
ホワイトチョコの甘さと、クランベリーの甘酸っぱさがおいしいケーキです。
実際使った材料の中に、ダイソーの抹茶パウダーなど今では取り扱いがなくなって手に入らない素材もあります。ご了承ください。
最後まで読んでいただきありがとうございました。